The 59th Annual Autumn Meeting of the Japanese Society of Clinical Cytology

第59回日本臨床細胞学会秋期大会

現地開催
2020年11月21日(土)・22日(日)
WEB開催
2020年12月11日(金)~12月27日(日)
会場
パシフィコ横浜 ノース
パシフィコ横浜 ノース

演者の方へ

発表形式・発表データの作成について

要望講演・教育講演・シンポジウム等(一般演題以外のすべて)の演者

【現地開催】
  • 原則として、通常学会と同様に現地会場での発表をお願いします。
  • 新型コロナウイルスの影響で現地発表が難しい場合は、パワーポイント(音声入り)でのデータ発表とさせていただきます。※元々のご自身の発表時間(分)を厳守してください。
    • ⇒現地発表が難しい場合は、その旨を演題登録事務局(endai@jscc59atm.jp)までご連絡ください。
      折り返し、パワーポイント(音声入り)データ作成マニュアルをお送りしますので、11月13日(金)までにご発表データをメール添付でお送りください。
  • シンポジウムでの総合討論等の実施方法については、座長の意向を確認のうえ改めてご連絡させていただきます。
  • 投影スクリーンは 1面で、発表にはWindows PCとプロジェクター 1台を使用いたします。
    • ※DVD、VTRや 35 mm スライドプロジェクター等の用意はございません。
  • 各セッションの開始の 40 分前までに PC 受付にて試写確認を行ったうえで、データを提出してください。PC 受付はパシフィコ横浜ノース 1F にあります。
    ◇PC 受付時間
    11月 21日(土) 8:30〜17:00
    11月 22日(日) 7:30〜14:00
    • ※11月 22日(日)の午前中に発表がある方は、前日(11月 21日(土))の午後にデータ受付を済まされることをお勧めします。
  • 発表データのファイル名は「演題番号−氏名−セッション名」としてください。
  • 発表データは、原則PC データの受付といたします。
    当日会場でご用意する Windows OS は、Windows 10になります。
    • ※Macintosh をご使用の方は、ご自身のパソコンをお持ちください。 【ノートパソコンをお持ち込みの場合】をご参照ください。
    • ※iPad を使用してのご発表はできませんのでご注意ください。
  • 発表データは、CD-Rか USBメモリにてご持参ください。
    • ※保存するメディアには発表に必要なデータのみの保存とし、他のデータは入れないでください。
    • ※持ち込まれるメディアは、必ず各自にて最新のデータによるウイルスチェックを行なってご持参ください。
    • ※バックアップとして予備のデータもお持ちいただくことをお勧めします。
  • 発表に使用できるデータは、PowerPoint2010・2013・2019を使用し作成したものに限ります。
    • ※PowerPointの機能の中にある「発表者ツール」を使用しての発表はできませんので、作成の際はご注意ください。発表原稿が必要な方は、あらかじめプリントアウトをお持ちください。会場でのプリントアウトは対応しておりません。
  • 発表データに使用するフォントは、Windows10に標準搭載されているものを推奨いたします。
  • PowerPoint上の動画は使用可能ですが、動画データはWindows10で標準状態のWindowsMediaPlayerで再生できるファイル形式にて作成し、PowerPointにリンクしてください。
    • ※事前に発表データを作成したPCとは別のPCで、動作確認をお願いいたします。
    • ※動画データはPowerPointデータとともに使用する動画ファイルを同一フォルダーに整理し、保存のうえご持参ください。
    • ※標準的な動画コーデック以外の動画ファイルの場合、再生に不具合を生じる場合がございます。(動画再生に不安のある方は、ご自身のPCをご持参いただくことをお勧めいたします)
    • ※PowerPointで動画ファイルを埋め込み処理された場合は、別途その動画ファイルもご持参いただくことをお勧めいたします。
  • 発表は、演者ご自身で演台上に設置されているマウス・キーボードを操作し、行なってください。
  • 次演者の方は、前の演者が登壇後すぐに次演者席にお着きください。
  • すべてのセッションを現地会場で収録し、Web学会サイトでオンデマンド配信をさせていただきますので、ご了解ください。
【ノートパソコンをお持ち込みの場合】
  • モニター出力端子にMini-D-Sub15pin3列コネクター(通常のモニター端子)が装備されているものに限ります。タブレット端末でのご発表はできません。
  • スクリーンセーバー、省電力設定をあらかじめ解除してください。
  • ACアダプターを必ずご持参ください。
  • 故障などの予期せぬトラブルに備え、バックアップデータをご持参ください。
  • Macintoshや一部のWindows機では変換コネクタが必要となりますので、必ずご持参ください。
  • PC受付にて動作確認後、ご発表の20分前までにご自身で会場の左側前方のオペレーター席にPCをお持ち込みください。口演終了後、オペレーター席でPCを返却いたしますので、忘れずにお受け取りください。
【Web開催】
  • すべてのセッションを現地会場で収録し、Web学会サイトでオンデマンド配信をさせていただきますので、ご了解ください。
  • Web学会サイト内で、ご自身の発表に対し質問やコメント入力があった場合は、回答をお願いします。

一般演題

【現地開催】
  • すべて示説(ポスター)発表となります。
  • 座長の進行による順次の口頭発表は行ないません。代替として発表者は追って事務局が指定する時間帯(会期中1回・20分間)にご自身のポスターの前にお立ちいただき、質問等への対応をお願いします。(現地に来られる演者のみ)
  • 事前に発表データを(本文とCOI)パワーポイントA4サイズ横(最大18枚まで)で作成し、データ登録をお願いします。
    • ※現地への来場の可否に関わらず、一般演題のすべての演者が対象です。
    • ※発表データに音声の挿入は不要です。
    • 最大18枚までのパワーポイント内には、演題名とCOIを含めてください。
    • ※発表データの登録方法は、対象の演者に改めてメールでご案内させていただきます。
    • ※A4サイズ横以外のデータは、受け付けられませんので、ご注意ください。
    〔発表データ登録期間〕 11月2日(月)~18日(水)
  • お預かりしたすべての発表データを印刷し、運営事務局スタッフが現地会場のパネルに貼り付けます。
    • →演者の現地会場への来場の可否に関わらず、当日朝学会が開始される時点で、すべての発表データが掲示されている状態になります。
  • 現地に来られる演者は、事務局が指定する時間帯(会期中 1回・20分間)にご自身のポスターの前にお立ちいただき、質問等への対応をお願いします。
  • 現地への来場については、ご自身の状況によりご判断ください。新型コロナウイルスの影響で現地に来られない場合でも、事前の発表データの登録及び Web学会サイトへの自動掲載により、発表の実績となります。
  • すべての発表演題を Web学会サイトに掲載し会期中は閲覧可能となりますので、ご了解ください。
【Web開催】
  • すべての発表演題をWeb学会サイトに掲載し、会期中は閲覧可能となりますので、ご了解ください。
  • Web学会サイト内で、ご自身の発表に対し質問やコメント入力があった場合は、回答をお願いします。

発表データのコピー・二次使用の防止について

  • ご登録いただいたPowerPointデータに運営事務局で画像変換処理を行ない、閲覧者がコピー(ダウンロード)できない状態にします。
  • Web学会サイトログイン時に、以下の同意を求めます。
    配信画面の撮影・録画や加工・二次使用を行なわないことを誓約します。
    そのような行為が判明した場合には、学会のどのような処分にも従います。
Return Top